幼稚園等を利用したい

幼稚園の種類によって、利用料金(保育料)や申込みの流れが異なります
学校教育法に定められた教育施設で、義務教育やその後の教育の基礎を培うためにお子さんを保育し、すこやかな成長と心身の発達を助けます。
認定こども園一覧 →こちら
その他
仕事をしていても幼稚園に通わせたい
幼稚園の幼児教育と就労を考えている、保護者のニーズにお応えする幼稚園もあります。
開設日 | 通常期 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) |
長期休業中(夏休み等) | 月曜日から金曜日(年末年始・祝日を除く) | |
開設時間 | 8:00~17:30(通常保育時間を除く) |
実施している園など詳しくはこちら
「お仕事してても幼稚園」出張講座
子育てナビでは、幼稚園の就労支援型預かり保育について講座を行っています。
→詳しくはこちら
→詳しくはこちら
特別支援が必要な子を幼稚園に通わせたい
心身の病気や障がいがある子、発達に心配がある子の幼稚園の入園相談については、「子育てナビ」にて受け付けています。
→子育てナビについてはこちら
→子育てナビについてはこちら
市立幼稚園に関する「よくある質問」
→こちら