市川の子育てを応援!いちかわっこWEB知りたい地域型保育事業を利用したい

地域型保育事業を利用したい

地域型保育事業の種類

家庭的保育事業

小規模保育事業

地域の状況に合わせ、家庭的な環境の中で保育を行う定員19人以下の小規模な保育施設です。

地域型保育事業の種類

待機児童の多い0~2歳児を対象とする保育で、4つのタイプがあります

家庭的保育事業 家庭的な雰囲気のもとで、少人数(定員5人以下)を対象にきめ細やかな保育を行います。
小規模保育 少人数(定員6~19人)を対象に、家庭的保育に近い雰囲気のもと、きめ細やかな保育を行います。
事業所内保育 会社の事業所の保育施設などで、従業員の子どもと地域の子どもを一緒に保育します。
居宅訪問型保育 障がい・疾患などで個別のケアが必要な場合や、施設が無くなった地域で保育を維持する必要がある場合などに、保護者の自宅で1対1で保育を行います。

家庭的保育事業

市川市では、家庭的保育事業(旧ファミリー・まま制度)を実施しており、市川市の行う研修を終了し認定を受けた家庭保育員(ファミリー・まま)が、保育をバックアップする支援員や認可保育園との連携の下、保護者に代わってお預かりします。

対象年齢 生後6か月の0歳児から2歳児まで
入園条件 ○乳幼児と家庭的保育者との間に3親等以内の親族関係がないこと
保育場所 家庭的保育者の居宅
利用者負担額(保育料) 保育園保育料と同額で、
家庭的保育者へ直接払いとなります。
→   こちら
矢印家庭的保育事業一覧

→   こちら
申し込みの前に必ず家庭保育者宅の見学が必要です。見学に当たってはこども施設運営課(047-711-1792)までお問い合わせください。
その後の申込みの流れは、認可保育園入園の手続きと同様です(→こちら)

小規模保育事業

市内住所のある主に0歳~2歳までのお子さんを対象とした定員が6人以上19人以下の少人数で行う施設です。
対象年齢 0歳~2歳までのお子さん
入園時期は各施設により異なります
保育場所 マンションの1室等
保育料 保護者の所得に応じ算定いたします
詳しくはこちら
矢印小規模保育事業一覧

こちら

利用申し込み逃れ
保育園入園の手続きと同様です    →こちら