スケジュールをたてたら、実際に子どもを連れて予防接種を受けに行きましょう。
受けに行く際、事前にチェックをしておくと安心です。
- □お子さんの体調はよいですか?熱をはかりましょう。
- □今日受ける予防接種について必要性、効果、副反応など理解していますか?
- □母子健康手帳は持ちましたか?
- □予診票の記入はすみましたか?
- □市川市子ども医療費助成受給券は持ちましたか?
接種する医療機関によっては事前の予約が必要な場合があります。
また、通常の診療時間以外に予防接種のみ受け付ける時間等を設けている医療機関もありますので、事前に確認しておきましょう。
予防接種を受けた後
予防接種を受けたあと30分程度は、まれに副反応がおこることがありますので、医療機関でお子さんの様子を観察するか、医師とすぐに連絡をとれるようにしておきましょう。
また、接種部位は清潔に保ちましょう。入浴は差し支えありませんが、接種部位をこすらないよう気を付けましょう。当日の激しい運動も避けたほうが良いでしょう。
接種後に接種部位の異常な反応や体調の変化があった場合には、速やかに医師の診察を受けましょう。夜間等の場合には小児救急ダイヤルをご利用ください。
小さなお子さんをお持ちの保護者の方が、休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか判断に困った時に、小児科医師・看護師への電話相談ができます