令和7年度 7月 チェリーズ子どもセンター
公開日:2025年06月24日 最終更新日:2025年06月24日
登録元:「チェリーズ・こどもセンター」

チェリーズこどもセンター7月の予定表です。
今月は、保健師さんのお話しがあり、夏の過ごし方についてお話しをしてもらいます。服装や水分補給の仕方など、気になることを是非この機会に聞いてみてください!初めて暑い夏を迎えるお子さんとそのママにおすすめです。また、身体測定もあるのでお気軽にお越しください。
4日(金)には1歳と遊ぼう、8日(火)には2歳と遊ぼうがあります。さくらんぼ保育園の1歳児クラス、2歳児クラスと一緒に遊ぶ事が出来ます。学年が違っても参加する事が出来るので、自分のお子さんより上の学年はどんなふうに過ごしているか知りたい、などで参加していただいても大丈夫です♪
11日(金)にはつくってみよう①があり、フェルトを使ってスイカのバッグを作る事ができます。縫わないので、裁縫が苦手な方でも簡単に作れます。黄色いスイカ、赤いスイカどちらも作れるよう用意していますが、色は先着順で選んでいただきます。
25日(金)のつくってみよう②では、リボンクラウンを作ります。ワイヤーにはぎれやレースなどをお好きな順番で結んでいただきます。一人あたり200個ほど結んでいただくので、少しお時間がかかります。
今月から、水遊びが始まります。10日(木)、22日(火)、29日(火)の三日間で行います。各自で水遊びオムツ、帽子、バスタオル、着替え、水筒などをお持ちになってください。熱中症アラートが出た場合や、天候、感染症によっては中止をすることもあるので、ご予約の際、必ず連絡先をお伝えください。
今月もたくさんの方が遊びに来てくれるのをお待ちしております。
今月は、保健師さんのお話しがあり、夏の過ごし方についてお話しをしてもらいます。服装や水分補給の仕方など、気になることを是非この機会に聞いてみてください!初めて暑い夏を迎えるお子さんとそのママにおすすめです。また、身体測定もあるのでお気軽にお越しください。
4日(金)には1歳と遊ぼう、8日(火)には2歳と遊ぼうがあります。さくらんぼ保育園の1歳児クラス、2歳児クラスと一緒に遊ぶ事が出来ます。学年が違っても参加する事が出来るので、自分のお子さんより上の学年はどんなふうに過ごしているか知りたい、などで参加していただいても大丈夫です♪
11日(金)にはつくってみよう①があり、フェルトを使ってスイカのバッグを作る事ができます。縫わないので、裁縫が苦手な方でも簡単に作れます。黄色いスイカ、赤いスイカどちらも作れるよう用意していますが、色は先着順で選んでいただきます。
25日(金)のつくってみよう②では、リボンクラウンを作ります。ワイヤーにはぎれやレースなどをお好きな順番で結んでいただきます。一人あたり200個ほど結んでいただくので、少しお時間がかかります。
今月から、水遊びが始まります。10日(木)、22日(火)、29日(火)の三日間で行います。各自で水遊びオムツ、帽子、バスタオル、着替え、水筒などをお持ちになってください。熱中症アラートが出た場合や、天候、感染症によっては中止をすることもあるので、ご予約の際、必ず連絡先をお伝えください。
今月もたくさんの方が遊びに来てくれるのをお待ちしております。
- 添付ファイル
- 令和7年度 7月 予定表.pdf
この情報は、「チェリーズ・こどもセンター」により登録されました。