市川の子育てを応援!いちかわっこWEBsueru&YOGAお知らせ骨盤ヨガ

骨盤ヨガ

公開日:2025年07月18日 最終更新日:2025年07月22日

骨盤ヨガ (はがきポストカード(縦長)(日本)) (2)
市川で産後の骨盤ヨガをお探しならsueru&YOGAにご相談ください!

【sueru&骨盤ヨガ3つのポイント】
①少人数制なのでリラックスした雰囲気で参加しやすい
②骨盤周りのお悩みに集中的にアプローチしたプログラム
③女性鍼灸師が自宅でもできる骨盤ケアを伝授

​【スケジュール】
第5金/日曜日 10:00-11:00

​​​​​【2025スケジュール予定】
・3/30(日)
・4/29(火)
・6/29(日)
・8/29(金)
・8/31(日)
​・10/31(金)
・11/30(日)
*変更になる場合があります。

【料金】
2,500円
​現金・ICHICO​

【予約方法】
公式LINE・HP問い合わせフォームよりご連絡ください。

1|LINEにアクセス
2|予約確定のご案内をいたします
​3|キャンセルは2日前までにご連絡ください。

公式LINEでは
① 名前
② 携帯電話番
③ 希望日
上記内容をご記入の上、チャットにて対応いたします。

【持ち物】
①水やお茶
​②タオル
③動きやすい服装​

【当日の流れ】
◆9:45 ご来店
・初回は書類記入のため10分前を目安にお越しください
・2回目以降は所要時間に併せてお越しください​
・着替えスペースあります
・レッスン中のマスク着用は任意です
◆10:00 レッスンスタート
​​

【sueru&骨盤ヨガによりできること】
​[1]ストレス軽減
ヨガの呼吸法や瞑想により、心が落ち着き、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が抑えられると言われています。リラクゼーション効果が高く、心身の緊張を和らげます。

[2]柔軟性の向上
ヨガのポーズは体の筋肉を伸ばし、関節の可動域を広げるため、柔軟性が向上します。これにより、ケガの予防や姿勢の改善にもつながります

[3] 筋力強化
ヨガでは体の重さを利用した動きが多く、インナーマッスル(体幹)の強化に効果的です。筋力がつくことで、姿勢が良くなり、日常生活の動きがスムーズになります。

[4]姿勢改善
ヨガのポーズを通じて体のバランスが整い、姿勢が改善されることが多いです。姿勢が良くなると肩こりや腰痛が軽減され、呼吸も深くなります。

[5] 集中力と精神的安定
ヨガの練習では、呼吸と動きの連動が重要です。これにより集中力が高まり、日常生活においても注意力が向上し、心の安定にもつながります。

​[6]睡眠の質の向上
​ヨガや瞑想は、交感神経を鎮めてリラックス状態を促し、寝つきが良くなる効果が期待できます。これにより、深い睡眠を得やすくなり、朝の目覚めが良くなることも多いです。

​[7]免疫力の向上
ヨガによるリラクゼーションやストレス軽減は、免疫機能をサポートすることが示唆されています。また、体の循環を促進することで、体の自然治癒力を高める効果も期待されています。



レッスン内で行う骨盤ヨガのポーズはどれもご自分でもできるものばかりです。
ご自宅でも再現しやすいように、細かいチェックポイントを踏まえてガイドをしていきます。筋肉を育て、整った骨盤を維持するには、日々の練習がとても大切です。
その場限りでなく、一生続けていける骨盤ヨガをお伝えします。

出産後の骨盤・腰・股関節周りをスッキリさせたいなら、ぜひお気軽にご参加ください!
外部リンク
https://www.sueru8945.com/

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

アーカイブ